|
     |
|
|

|
脳トレでは右脳がより活発に働くように進めていきます!
心理学では、右脳はイメージや感性の領域とされ、
さらには潜在意識ともつながっているとされています。
本によっては宇宙にもつながっていると・・・!!
それはともかくとして、
やはり右脳の力はすごいです!!!
左脳を家庭用のコンピュータとしたら、右脳は超最新鋭の
スーパーコンピュータほどの力があるということです!!
ゆえに、記憶量も処理速度も段違い!!!
そんな右脳を活発に働くようにすると脳力はアップします!!
ではどんな風に進めていくのか・・・・?
やはり絵や図を使っていきます!!
字で覚えるのではなく、絵や図で覚える!!
絵や図の方が情報量は何倍もあります!!!
たとえば、文章にすると長~~い文章になるような物でも、
たった1枚の絵や図に現す事ができます!!
そしてその中に自分の思いや感性を入れていくことができます!!
反対に他人が描いた絵や図から感じるものもあります!!
例えば・・・
誰かの絵を見ていて
自分の中から湧き上がってくる思いや感情を感じる!
記憶の中の何かを探していると、
ふとその時の映像が浮かび上がってくる!
直感的に何かを感じる!!
こう言ったことはみなさんも経験していると思います!
そんな力をたまにではなく、
いつも使えるようにするといいと思いませんか?
そのために絵や図を使って感じる力、イメージする力、
覚える力がつくように進めます!
と言ってもすぐに出来るものではないので、
繰り返しその刺激を脳に与えることで
脳が活発に働くようになっていきます!!!
そのためのキーワード
楽しい
ワクワクする
人を思いやる、仲良くする
ことがあげられます。
こういった気持ちが脳内ホルモン(β―エンドルフィンなど)を出し、
脳の活動を活発にしていきます!!
こんなことを続けていると
子ども達はどんな風に変化するでしょうね(^^)
記憶力がとってもアップする子
イメージを作るのが得意になる子
直感がさえてくる子
本当に楽しみですね!!!
そして右脳が十分に働き出したらそれを
パワーアップするためにハートレにステップアップしていきます!!!

 |
|
©2011 EGAO-NETWORK All Rights Reserved. |
|
|
|